定期購読始めました
本屋で見つけたのをきっかけにアシェットの「ダイキャストギミックモデルアシェット零戦五二型」を作り始めました。
まだまだ序盤の5号目です。この手の週刊○○シリーズは初挑戦だった為、どんなもんかなってずっと本屋で買っていましたが、なかなかお目当ての号が無かったりしたので、定期購読にしました!
送料無料で自宅まで届くので便利ですよね。
定期購読にしたら後には引けませんので、コツコツ作っていきます。
今回は定期購読をしたらもれなくもらえるプレゼント特典が届きましたので紹介いたします。
定期購読プレゼント特典
特典1:オリジナルDVD+ボックスセット
1、オリジナルDVDは『零戦浪漫』というタイトルのもので30分の映像になっています。
内容は航空ジャーナリストの藤森篤さんが零戦について熱く語っている、いわば情熱大陸的なドキュメンタリー要素満載の映像になっています。
驚いたのは零戦の設計で有名な堀越二郎氏から航空工学を学んだ人だということだ。ジブリアニメの「風立ちぬ」を見たことがあったので名前ぐらいは知っていたが、この人何者?と思ってDVDにくぎ付けになってしまった。
堀越氏と先生と生徒の間柄だった時のエピソード話のほかにも、零戦のエースパイロットだった坂井三郎とのエピソードも語っていた。
もう一度言うが、この人何者?
他にも復元した零戦の空撮映像もありとても面白いです。特に、「零戦vsワイルドキャット」の映像が凄いです。当時のパイロットしか見ることができなかった光景を空撮で再現しています。
どちらも復元しているんでしょうが、迫力がありますね。
2、ボックスセットは特製のパーツボックスになっていて、毎号組み立てたパーツを保管できる収納ボックスになっています。
サイズはW300×D60×H200mmになっています。
使ってみた感じだと小さい部品しか入りそうにないですね。仕切り板が外せるのですが、どんどん大きくなっていくパーツをすべて収納するのは難しそうです。細かいパーツ入れとしては使えるでしょう。
特典2:特製コレクションセット
特製コレクションセット2つあって、1つは、零戦五二型のミニチュアモデル1/87です。ちょっと飾っておくのにちょうどいいサイズ感です。
サイズはW121×D113×H92mmになっています。
金属製なのでしっかり出来ています。見栄えもいいですね。
上からのアングルです
下からのアングルです
もう1つは、復刻版のA6M5 仮取扱説明書抄録というものです。
三菱重工が整備・取扱に供するための参考として、海軍に納入したものらしいです。全体正面図、全体側面図、全体平面図、主翼組立などの図面のトレース(写し)が10枚入っています。
図面の無断転載禁止と書かれているので写真はなしということで。昭和19年2月、軍極秘、マル秘という印も付いていますので。(笑)
ジブリ映画の「風立ちぬ」に出てきたような手書きの図面を想像して頂ければいいと思います。
同じ昭和生まれですが、旧漢字が多すぎてほとんど読めません。
という事で、以上がアシェット零戦五二型の定期購読プレゼント特典でした。
今日はそんな休日でした。
では。
カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】
コメント