どーも、さるちーです。
先日、会社の制服(作業着)にボールペンをさしたまま洗濯機を回してしまいました!
なんじゃーー、こりぁー?
と、なりそうですが、わが家には『オキシウォッシュ』という強ーい味方がいます!
これ万能洗剤なんです。
以前、空気清浄機が臭かったので脱臭に使いました。
今回は服の染み抜きに使ってみます!
果たして効果はあるのでしょうか?
服に付着したインクの落とし方はいろいろあるようですが、一つの方法として参考にしてみてください!
洗濯で着いてしまったボールペンインクの落とし方
まずは、染み抜き前の状態をご覧ください。
びしょ濡れになったボールペンとインク染みがついた作業ズボン(綿100%)
実は、上着の方が酷かったんですけど、嫁が慌ててオキシウォッシュでゴシゴシ洗ったもんで、写真撮る頃にはほぼほぼ落ちていました。笑
オキシウォッシュとは
酵素系漂白剤で漂白、消臭、除菌に効果のある万能洗剤といったところでしょうか。
食器のつけ置きや衣類のガンコな汚れまであらゆる掃除、洗濯などに使えます。
使い方は、粉末タイプなので水(お湯)に溶かしてつけ置きするか、直接溶かした液でゴシゴシします。
まぁ、ざっくり言うとこんな感じです。
では、早速いってみましょう!
オキシウォッシュを使って衣類に付いたインクを落とす3つの方法
1・オキシウォッシュ液でつけ置きにする
2・オキシウォッシュを洗剤代わりに入れ洗濯機でぶん回す
3・シミの部分にオキシウォッシュ液を直接擦り付けゴシゴシする
と他にもあるかもしれませんが、とりあえずこの3つの方法で。
今回、仕事着ということでのんびりつけ置きできそうもないので、即効性がありそうな3番からの〜2番でいってみようと思います!
明日も仕事ですし。
シミの部分にオキシウォッシュ液を直接擦り付けゴシゴシしてみる
最初に話した、嫁が「てーへんだぁ、てーへんだぁ!」と言って慌てて洗っていた作業着の上着
色の濃かった部分はまだ残っていますが、ほぼ落ちていますね。
広範囲にわたりボールペンのインク染みがついていました。
まずは、桶にお湯を張り、オキシウォッシュを溶かして生地と生地を擦り合わせてゴシゴシしていきます。
直接粉を付けてゴシゴシなんかもしました。
※弱アルカリ性ですが、一応ビニール手袋はつけてしました
予備洗いのつもりでもしたが、これでほぼ落ちてしまいました。
5分ぐらいですかねー?
オキシウォッシュを洗剤代わりに入れ洗濯機でぶん回す
シミが落ちたところでこのまま洗濯機に入れ回します。
一応、洗剤代わりにオキシウォッシュを少量入れときます。
洗濯から乾燥まで終わりました!
インク染みが見事に落ちました!
アフター
インクの染みがきれいに落ちましたね。
おまけで嬉しいことに、普通の洗濯ではなかなか落ちなかった首回りの黄ばみまで落ちていました!
今回も「オキシウォッシュ」効果を実感することになりました。
これで明日も張り切って仕事に行けますねー(~_~;)
まとめ
今回は、ボールペンも一緒に洗濯してしまってインク染みが着いてしまった作業着の染み抜き作業を行いました。
万能洗剤と言われる「オキシウォッシュ」を使った結果
擦り洗いからの洗濯機であっさりインク染みが落ちてしまったので、やっぱこの洗剤すごいなって実感することができました。
気になる方はお試しください!
今日はそんな平日でした
では。
コメント