どーも、さるちーです。
100均セリアのキッズブロックからちょっとかわいいシリーズを発見しました。
それがこちら↓↓
【ハムスター】
・ハムスターとどんぐり
・ハムスターときのこ
・ハムスターとりんご
パッケージを見るだけでもすでに可愛いし、一個100円(税抜き)なんでまとめて買っちゃいます!
キッズブロック「ハムスター3種のレビュー
このシリーズは「どうぶつ〇〇」や「はたらくくるま〇〇」ではなく、ピンポイントでハムスター3種類になっています。
なかなかのセンスですね。
では早速組み立てていきます!
ハムスターとどんぐりのレビュー
難易度:★☆☆ かんたん
PCS:83
対象年齢:9歳以上
特殊ブロック
キッズブロックでお馴染みの草と花パーツがあります。
組み立て
台座にベースとなる1段目を付ければ後は上に積むだけ。簡単です。
ハムスターは7段で完成。
花を台座にさし、どんぐりを頭に乗せればトータル12段で完成です。
組み立て時間は20分ぐらいでした。
完成
頭にどんぐりを乗せ、寝そべっている姿がかわいいです!
種類は分かりませんが、ジャンガリアンハムスター?(たぶん)
余りブロックはこれぐらい↓
草花パーツは余分にあるので隙間に付けても良さそうです。
以上、「ハムスターとどんぐり」でした。
ハムスターときのこのレビュー
難易度:★★☆ ふつう
PCS:79
対象年齢:9歳以上
特殊ブロック
スロープ型が多いぐらいですね。
組み立て
台座に1段目を付け上に積み上げていきます。これも簡単です。
11段で完成、組み立て時間は20分ぐらい。
完成
ゴールデンハムスターかな?
手の下にきのこがあり可愛いですね。
余りブロックはこれぐらい↓
けっこう余ります。
以上、「ハムスターときのこ」でした。
ハムスターとりんごのレビュー
難易度:★★★ むずかしい
PCS:88
対象年齢:9歳以上
特殊ブロック
スロープ型がかなり多いです。
組み立て
台座スタートは同じですが、配置がちょっと複雑になっています。
手や頭などブロックの付け位置や順番が難しいですね。
最後にりんごを付け、トータル10段で完成です。
組み立て時間は30分ぐらいでした。
完成
1番可愛いかも。
りんごをかじっているんでしょうか。ほっぺが膨らんでますね。
各所にスロープを使っているので丸みがあります。
余りブロックはこれぐらいです↓
だいぶ余ります。
以上、「ハムスターとりんご」でした。
全員集合!
いい感じに飾れます。
ナノブロックのハムスターと比べると
ナノブロック(カワダ)と並べるとこんな感じ。
キッズブロックも負けてないですね。
まとめ
今回はセリアのキッズブロック【ハムスター】3種を組み立ててみました。
構図の違う3種類でしたが、スロープ型のブロックがたくさん使われていて、どのハムスターも丸っこい膨らみが可愛く感じられました。
組み立てもそれほど難しくないし、100均なんで集めてみてはいかがでしょうか。
ぜひチャレンジしてみてください!
今日はそんな休日でした、
また。
ナノブロックのハムスターはこちら↓↓
コメント