どーも、さるちーです。
今日はただ日記です。
ちょっと前に使い捨てのサージカルマスクを消毒して数回使いまわしてるってことを書きましたが、、、
それでもやっぱり底をつきそう。
だもんで、マスクを買うことにしました!
マスク不足!もう買うしかない!
私の住む福岡県でも新型コロナウィルスの感染者がめちゃくちゃ増えてきました。
しかも凄い勢いで!
マジやばいっ!
ストックも残りわずかとなり、使い回す日数を増やすにしても、使い捨てマスクなんで衛生的にも耐久性的にも限度はあります。
いつ届くかわからんアベノマスクを待つより(別に待ってはないが)、作るか、買うか決断しなければなりません。
俺の見解では、当たり前に店頭に並ぶ頃には収束に向かってると思うので、当分店頭販売は無いと思います。(全然大した見解じゃないけど)
で、
裁縫できないので買う派。ポチりました。
もう買うわ、高いけど。
一箱50枚入り送料込みで3千円ちょい。
今思えば二週間前の俺の決断は正しかったと自負してる。(ドヤ顔)
正直迷ったさ。マスクに3千円なんて。
でも、感染しない、させないって考えたら安いもんだろと思った。
千円札3枚と子供、嫁、親、会社の人、すれ違う知らない人、その人の大切な人などなど。
あっ、自分もね。
そう思うと、この千円札3枚なんて平気で破り捨てれるなと。
こんな気持ちでポチりました。
無事届いた!
約1週間で届きました!
全部英語で日本製じゃないみたいだけど、許してやるよ!
これでまたしばらく持ちそうです。
ちょっとだけタオルが届くんじゃないかと(コロナ詐欺)ヒヤヒヤしましたが。
ちゃんとポチる前に調べたし、一応ア○ゾンは避けた。
自分や家族の身を守る為には、「背に腹は代えられぬ」ってことで、今後も「感染しない、させない」精神を守っていこうと思っています。
最後に
この言葉を言っておこう。
「Don’t think,feel it!」
(考えるな、感じろ!)
俺の言葉じゃないけど。
(ブルース・リー)
このマスクが無くなる頃には収束に向かってることを願う。
今日はそんな日でした、
また。
コメント