どーも、さるちーです。
先日、コンビニのセブンイレブンに立ち寄った時に、変わった名前のアイスバーを見つけて思わず買っちゃいました!
それがこれ↓↓
やりすぎクッキーダークチョコアイスバー
128円(税込み138円)
インパクト強すぎ!!
普段あまりアイス食べないのに、IKKOさんばりの「おおすぎ〜。」のネーミングにつられついつい。
はたして何が「おおすぎ〜。」なのか。
やりすぎクッキーダークチョコアイスバー「黒くておおすぎ〜。」を食べてみた
ガリガリ君でお馴染みの赤城乳業から発売されているセブンイレブン限定のアイスバー。
実は去年の「おおすぎ〜。」アイスバーのリニューアルとなっているようです。
赤黒のパッケージデザインはもちろんのこと、「黒くておおすぎ〜。」の商品名はかなりのインパクトですね。
思ったほど黒くない
早速開封してみたところ、思ったほど黒くはないようですが、先端が尖っていて、手作り感のある懐かしい形状です。
思ったほど黒くはないけど、チョコを塗ってるわけじゃないので、こんなもんかもしれませんね。
ちゃんと注意喚起されてます↓
『期待されるほど黒くないかもしれませんが、そんなことないのかもしれません。』
こんな謙虚な注意書きもあり、ちょっと笑っちゃいます。
普通のチョコアイス?
普通のチョコアイスじゃね?
と思って割ってみると、
ほらやっぱり。
チョコクッキーが散りばめられているだけ。
なんだよー
と、ちょっとガッカリ気味でアイスにかぶりつく。
⁉︎
え!?
いやいや中身はクッキー!
なんとなんと。
中身はほぼほぼクッキー!!!!
見た目では分からなかったけど、アイスと思っていた中身はしっとりしたクッキーになってましたー!
美味すぎて、ソッコーで食べ終わりました。
食べてみた感想
食感を例えるなら、ビスケットやクッキーで挟んだアイスのような感じですね。
ビスケットサンドの逆Ver的な。
ココアクッキーがチョコアイスで包まれているので、しっとりとした食感がたまらない。チョコ感をものすごく感じます。
濃厚!
食べごたえあるし、ハマりそうですね。
「おおすぎ〜。」のネーミング通り、ほんとクッキーおおすぎですね。
ハマるとヤバいね
栄養成分表示(1本85ml当たり)
エネルギー | 191kcal |
たんぱく質 | 3.0g |
脂質 | 9.3g |
炭水化物 | 24.2g |
食塩相当量 | 0.45g |
成分表示みてもわかるように、ラクトアイスのチョコクッキーなんでこれぐらいのカロリーはありますね。
おにぎり1個分ってとこです。
でも風呂上がりが1番上手いんだよなー。
まとめ
今回はコンビニのセブンイレブンで買った
【やりすぎクッキーダークチョコアイスバー 黒くておおすぎ〜。】
を食べてみました。
ネーミング通りクッキーが「おおすぎ〜。」な棒アイスで、とても美味しかったですよ。
味も食感も楽しめるのでぜひ食べてみてください!
今日はそんな日でした、
また。
コメント