マジ!?【いないいないばあっ!】ゆきちゃん卒業!?

雑記

どーも、さるちーです。

幼児を持つ親にとって衝撃のニュースが飛び込んできました!

それは、NHKの教育番組「いないいないばあっ!」の6代目おねえさんの「ゆきちゃん」が3月末に番組を卒業するということが決定したとのこと。

 

な、なにぃーー!?

 

ってことでそんな話をつらつらします。

 

ゆきちゃん卒業!「いないいないばぁばあっ!」は子供との思い出がいっぱい!

この「いないいないばあっ!」は、子供が初めて観るテレビ番組と言ってもいいぐらい大抵の人はこの番組にはお世話になっていますよね。

番組の年齢設定も0歳〜2歳児ぐらいを対象にしているので、わが子も赤ちゃんの頃からずっと観てきました。

6代目ゆきちゃんは4年間この番組のおねえさんを務めたということらしいので、観出した頃はまだ就任したてだったんですかねー。めちゃくちゃ小さかった印象ですが、最近ではかなり背も伸びて「大きくなったなー」って感じがします。年齢も10歳になってるし。

「おかあさんといっしょ」と違い、「いないいないばあっ!」のおねえさんは子供なんですよね。赤ちゃんや幼児にとって、ちょっとだけおねえさんという設定らしいです。

わが子も4歳になったし、そりゃ、ゆきちゃんだって成長しますわな。

わが子が赤ちゃんの頃からこの番組を観てたからたくさん思い出がありますね。ワンワン、うーたん、ゆきちゃんが歌や体操、生活習慣のしつけや工作など色々と一緒にやった思い出がたくさんあります。

今はもうしないけど、よく「わーお!」って体操とかよくしました。

懐かしいな。

まぁ、一応子供にも「ゆきちゃん卒業だって」と教えておきましたが、意味はわかってない様子ですね。

噂や憶測もあったし、何となくそろそろ卒業かなーなんて思っていたけど、やっぱり卒業が確定すると寂しいものですね。

 

ゆきちゃん卒業でも、4月からはワンワンわんだーらんどに出演するらしいよ!

4月からはテレビ番組の【いないいないいないばあっ!】の出演は、「ゆきちゃん」から「はるちゃん」に交代。

地方公演の【ワンワンわんだーらんど】出演は、「ゆうなちゃん」から「ゆきちゃん」に交代。

のようなので、ゆきちゃんはワンワンわんだーらんどでは、また元気な姿を見せて子供達を楽しませてくれそうです。

 

はっ!?

 

ゆうなちゃん卒業かー。

それはそれで残念だな。子供はワンワンわんだーらんど観るの好きだからなー。録画したやついっぱいあるけど。

チケット取って生公演を観せたいな。頑張ってチケット取らねば。(チケット全然取れない!)

 

最後に

まだ卒業の意味が分かってない息子に代わって俺が言うわ。

「ゆきちゃん、息子が4年間

くそお世話になりましたーーー!!

 

ワンワンわんだーらんどで会いましょう!

 

 

あっ!

【みいつけた!】の「スイちゃん」も3月末で卒業でしたね。

「スイちゃんも、

くそお世話になりましたーーー!!

 

今日はそんな平日でした

では。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑記
さるちーをフォローする
スポンサーリンク
ブログかじり虫

コメント